たのしくらぶ【子育てママを応援】

子育て&育児の悩みを解消してHappyに!・子育てママを応援したいゆっちゃんママとろみが運営するぶろぐ【0学運命分析】

子供の学習机は必要か? 実際に使っていないことが多いのはウチだけ?

 

小学生になったら「部屋と机」を準備する?

 

「小学生になるから学習机も買うし、子供部屋作ろうかなって思っています」という

家庭が多いように思います。

 

確かに、小学生になるとランドセルや、学用品などを収納するスペースが必要に

なります。

それを自分で管理できるようにするスペースを作ってあげることはとても大切な

ことだと思います。

 

romirei.hatenablog.com

 

f:id:romirei:20210320223823j:plain

 

学校にあがるというのは、ひとつの区切りで「小学校に行くようになったらお勉強

頑張ろう」と張り切っているお子さんも多いともいます。

 

自立の手助けに自分の「机」と「部屋」を用意してもらうのは、とてもいいタイミング

だと思います。

 

とはいえ、まだ小学生なので、自分で全部を管理できるわけではないのですが、

やりたいという自立心を損なわないような手助けができるといいと思います。

 

我が家の子供たちも学習机や収納スペースがありますが、宿題はリビングでやることが

多いですね。

意外かもしれませんが、子供のお友達なんかもそういうパターンが多かったです。

 

なので、学習机は本当に必要になってから買っても遅くないのではないかと

思います。

 

勉強する机として考えたら、小学校一年生で学習机は必要ないかもしれません。

 

ただ、学習机は多機能で収納スペースがありますので、あれば片付いて便利です。

でも値段も結構します。

 

可愛いらしいデザインも多いので子供たちも喜びますが、でも本当にそれをよく使う

中学生のころになると結構ボロボロになっていますし、使い勝手もよくなかったりする

場合もあります。

 

学習机は、大きくて移動も大変です。

使わなくなってから、粗大ごみに出すのも大変でした。

 

我が家では、次男の学習机はシンプルなパソコンデスクくらいのものにして、

あとはカラーボックスを二個ずつとランドセルやカバンの置き場を作って使って

もらっています。

 

今のところ、とくに不自由なさそうです。

 

売り場では年中置いてあるお店はないかもしれませんが、売り出しの時にチェックして

おいてほしい時にネットで購入するという手段もあると思います。

 

自分で管理できるくらいの容量のほうが、子供たちもわかりやすくていいかもしれませ

ん。