たのしくらぶ【子育てママを応援】

子育て&育児の悩みを解消してHappyに!・子育てママを応援したいゆっちゃんママとろみが運営するぶろぐ【0学運命分析】

【高校生のママ】息子が「お酒とたばこの疑いがある」とのこと【子育てママの体験談】

 

学校から連絡あり

 

先日、高校生の息子が、

飲酒と喫煙の疑いがあるとのことで、

 

学校の先生から連絡がありました。

授業を出席停止にして、午後から面談を行いますとこのこと。

 

あたりまえですが、

未成年ですし、高校生ですし、いけないことです。

スマホもしばらくは没収されるとのことでした。

 

他にも何人かいるらしく、そのうちの一人ということでした。

 

f:id:romirei:20210225202216j:plain

 

タバコの臭いが嫌いなはず

 

息子は、どちらかというとタバコの臭いも嫌いなほうで、

私がそばにいて、息子の身体からタバコの香りがしたことはありませんでした。

 

喫煙者の独特の香りがしなかったので吸うことはないだろうと思っていたのですが、

私が息子に直接、吸っているか聞いてみたことがなかったため、実際どうなのか、

わかりませんでした。

 

お酒「おいしいの?」と聞かれたこと

 

飲酒は、親たちが飲んでるとき、「それ、おいしいの?」などと聞いたりしていたので

興味あるのかな?くらいに思っていました。

 

酔っぱらって帰ってきたことは、もちろんないのですが、これもどうなのか不明です。

心配して待っていると、夜先生から連絡がありました。

 

先生からの報告

 

「喫煙に関しては、吸っている人のそばにいたということで、本人は自分は吸っていな

いと否定していますし、他の友達も吸っている姿をみたことがないということでこの件

は指導という扱いにします。飲酒に関しては、本人も飲んだことを認め、実際飲んでる

写真が学校に送られてきましたので、特別指導に入らせていただきます」

 

とのことでした。

 

親から息子に事実を確認

 

帰ってきた息子に事実確認をしました。

 

息子:「放課後、友達が飲もうって持ってきたやつがあったから飲んでみた。

    タバコは吸ってない。吸ってる友達はいるけど、俺は吸ってない」

 

親 :「制服着たまま飲んだの?」

 

息子:「そう、放課後だから家に帰る前に、河原で集まって飲んだ」

 

缶チューハイを半分くらい味見のつもりで飲んだようです。

思ったよりおいしくなくて途中でやめたとのこと。

他の人は数本飲んだ子もいたようです。

 

親:「誰が買ったの?制服じゃ買えないでしょ」

 

息子:「友達が家にあったのを持ってきたみたい。ぬるかったしまずかった」

 

素直に報告する息子の姿から、すごく反省している様子が伝わってきました。

特別指導は初めてだったので、どういう扱いになるのか不安だったようです。

 

他の生徒たちが登校する前に、教室以外の空きの教室で、一人で与えられた課題を

やり、それが終わったら反省文を書くとのことです。

 

他の生徒が帰る前に一人帰るように言われ、自宅学習を山ほど渡されるそうです。

 

学校と家以外に出かけるのも禁止、友達にあったり連絡を取り合うのも禁止とのことで

した。

 

一人学習の最中はたまに先生が見回りにくるので、そのときに自分がやったことを反省

する時間に充てるとのことでした。

 

学校に呼ばれ、面談

 

その後、親が学校に呼ばれ、校長、学年主任、風紀指導、担任などと面談しました。

 

息子の処分

 

息子の処分は一番軽いもので、親と一緒に呼ばれた日と次の日の2日間の特別指導で

通常生活にもどることができました。しっかりと反省していたのが伝わったようです。

 

他の子たちの処分

 

他の子たちは1か月たってもまだ戻ってくる様子がないとのことで、このまま退学に

なる可能性も高いかもしれないとのことでした。

反省している様子がみられないとのことです。

常習性が高いとそう判断されるとのことでした。

 

その子たちは、特別指導の間は授業は出席できないので、授業日数が足りなくなる可能

性があるかもしれないとのことです。

 

息子に言われた言葉

 

謹慎の明けた日に「お母さん、ごめんなさい。俺もう絶対しないから」と

息子に言われました。

 

 

私はその言葉を信じようと思います。

 

先生方との面談の時、言われた言葉があります。

 

先生:「君は、たばこをすっている友達のそばにいたそうですね」

 

息子:「はい」

 

先生:「なぜ、注意しなかったのですか」

 

息子:「ダメなことはわかっていましたが、注意できませんでした」

 

先生:「これから、注意できますか?」

 

息子:「できるだけ、そうしたいと思います」

 

先生:「飲酒もしてはいけないことだと自覚していましたか?」

 

息子:「はい。ダメだとは思っていましたが、興味本位で飲んでしまいました」

 

先生:「次、そういう場面があったらどうしますか?友達から誘われたら断れます

    か?」

 

息子:「はい。断ります」

 

先生:「君の悪いところは、注意できなかったこと、断れなかったことです。

    その点をしっかり反省してください。次どうやったらいいかしっかりと考える

    時間にして下さい」

 

息子:「はい。反省します」

 

その様子をそばで聞いていて、もし私だったら断われるだろうか。注意できるだろうか

不安になりました。

 

おそらく、興味本位でやりたい子供たちはテンションがあがっているでしょう、

もしかしたら、なんども誘ってくるかもしれません。

その時に友達だと思ってる相手に、

 

 

「吸っちゃダメ、のんじゃダメ」と、注意できるでしょうか…。

 

いけないことだと、わかっていても、

「ノリが悪いと思われないだろうか」、「優等生ぶってるといわれないだろうか」、

「明日からまた友達でいてくれるだろうか」など、いろいろなこと気にして、

断れなくなってしまわなないかと、不安がよぎります。

 

「もし、次こういう場面があったら、どうする?」

 

 

もし、私だったらどうするだろう。

実は、まだ私は答えがでません。

 

みなさんは、どう考えますでしょうか?